【海外不動産】ハワイ不動産投資の新標準「ホテルレジデンス」とは?
ラグジュアリーホテルの1室のオーナーに
ハワイ不動産のオーナーになる、ということは、多くの人にとって憧れでしょう。ハワイのような有名リゾートでは、不動産のオーナーシップについてもさまざまな形態が存在しており、コンドミニアムや戸建ての所有といった基本的なスタイルだけでなく、一つの物件や部屋の利用権を週単位で分割所有する「タイムシェア」や、もう少し長期間(3週間以上など)にわたって利用権を分け合う「フラクショナルオーナーシップ」などもあります。
ただ、タイムシェアやフラクショナルオーナーシップの場合、一つの物件や部屋を複数人で分け合う以上、利用にあたっては各種の制約が出てきます。「仕事に余裕が出たから、ちょっとリフレッシュにハワイへ…と思ったけど、他の権利者が使っていた」なんて話はその際たる例ですが、これでは「オーナーになった意味がない」「本当のオーナーではない」と考える方も少なくないでしょう。
一方、戸建てやコンドミニアムを購入すれば、それは自分のものですから、もちろん自由に使うことができます。しかし、ハワイの戸建てやコンドミニアムとなれば、価格帯も非常に高額になりますし、毎月の維持・管理も簡単ではありません。また、使わないときは賃貸に出そうと思っても、高額物件になるほど借り手を探すのは難しく、そもそもコンドミニアムの場合は、建物規約等によって貸出しに制限が設けられているケースもあります。
こうした中、いま注目を集めているのが「ホテルレジデンス」です。ホテルレジデンスとは、ラグジュアリーホテルの一室のオーナーとなり、自分で使いたいときは使い、使わないときはホテルルームとして貸し出すという画期的な所有形態です。「ホテルコンド」「コンドテル」と呼ばれることもあります。
ホテルレジデンスとして所有できる代表的なラグジュアリーホテルとしては、トランプ・インターナショナル・ホテル&タワー・ワイキキビーチウォーク(以下、トランプ・タワー・ワイキキ)などが稼働中です。言わずと知れたトランプブランドのラグジュアリーホテルですが、その一室(レジデンス)の完全所有権を取得し、オーナーになるというわけです。
ホテル客室としての稼働状況も明確に把握可能
オーナーになったレジデンスを活用する方法は、主に2パターンあります。
一つは、自身のハワイ滞在時の宿泊場所として使うというものです。もちろん、どんなに長期滞在でも構いません。完全に別荘として利用することができるのです。あくまでも「ホテル」レジデンスですから、希望すれば、ホテルサービスのすべてを受けることができます。ハウスキーピングやルームサービスなども通常のホテル利用とまったく同様に使うことができますから、滞在中はホテルに宿泊しているのと変わりません。
戸建てやコンドミニアムの所有であれば、物件の維持と管理にも大きな手間がかかりますが、ホテルレジデンスの場合は、これはすべてホテルサイドで対応してくれます。この点も大きな魅力といえるでしょう。
そして、もう一つの活用方法は、自分のレジデンスをホテルの客室として、例えばトランプ・タワー・ワイキキを所有していれば、トランプ・タワー・ワイキキのホテル客室として稼働させるというものです。
ホテルレジデンスのオーナーには、公式のレンタルプログラムが用意されており、こちらを契約すれば、ホテル客室として自身のレジデンスを貸し出すことができます。この契約は任意であり、利用しなくても構いません。
レンタルプログラムを利用すると、貸し出している部屋の稼働実績に応じて、宿泊料収入を得ることができます。ホテル側からは毎月ステートメントが発行され、稼働実績や宿泊料収入の内容もすべて明示されます。自分の部屋がどれくらいの値段で貸し出され、何日間稼働したのか――こうした点もガラス張りの明細でしっかり把握することができるのです。
なお、レンタルプログラムを利用している最中でも、オーナーは自分の部屋の空き状況に応じて、自由に自己使用することが可能です。
このように、ホテルレジデンスは、自己使用と賃料収入の確保を両立できる希少な所有形態であり、しかも戸建てやコンドミニアムと同様に、資産として売買することもできますから、資産価値上昇による値上がり益を狙うこともできます。今後、ハワイ不動産投資の「新しいスタンダード」になる投資スタイルといえるでしょう。
【海外不動産セミナー】
ハワイ不動産投資の新スタンダード
「ホテルレジデンス」の魅力
~自己使用に加え賃料収入を極大化する「ハイブリッド型」所有形態のメリットと、
ワイキキ周辺の最新開発プロジェクトの動向
2016年1月16日(土)13:00 – 14:30開催・参加費無料 詳細・お申込みはコチラから
この記事はお役に立ちましたか? 幻冬舎総合財産コンサルティングが運営する無料会員組織「カメハメハ倶楽部」に登録すれば、最新の関連情報やセミナー/イベントの開催情報などをいち早くお受け取りいただけます。無料会員登録は、登録フォームからどうぞ。