終了セミナー
みんな悩んでいる・困っている「供養」をどうする?
海洋散骨、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、それぞれのポイントを解説
~新たな供養先は?
「墓じまい」の前に比較検討したい“その先”のこと
・供養業界をとりまく最新動向「墓じまい」の前に比較検討したい“その先”のこと
・墓じまいを検討する人が増加!その理由
・実際にどう進めればよいのか?手続きは?費用は?
一部自治体での助成制度の例
・どのような供養の方法があるのか?
海洋散骨、樹木葬、納骨堂、永代供養墓の具体的な進め方と平均的な費用
※Zoomを使用してLIVE配信を行います。
セミナー詳細
その他マネー
セミナー講師
株式会社ハウスボートクラブ
代表取締役社長
赤羽 真聡 氏
東海大学卒業後、楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社)にて日本最大の就職活動SNS「みん就(みんなの就職活動日記)」の営業責任者を歴任。その後、株式会社楽天野球団で球団公式アプリ「At Eagles」、FMラジオ局「Rakuten.FM TOHOKU」の立上げを担う。
2018年に終活関連プラットフォーム事業を主とする株式会社鎌倉新書に入社後、株式会社ハウスボートクラブへ出向。2022年代表取締役社長COO、2023年2月には代表取締役社長に就任し、複数の新サービス(お別れ会プロデュース・墓じまいサポート・旅行事業)を展開。「葬送×エンタテインメント」をキーワードに、悲しみだけで終わらせない供養の選択肢を提供する。