終了セミナー

その“貢献”は認められるのか?
相続権がない親族でも請求できる
「特別寄与料」とは

~制度の基礎から最新の判例まで、専門弁護士がわかりやすく解説
1.特別寄与料とは?
・定義と内容
・請求権者
・認められる要件
・相手方となる人物・注意点
・請求期限(いつまでに行う必要があるのか)
・どのような金額を請求できるのか
・手続について
・税金について
2.寄与分との違い
3.実務の動向
最新の判例について


※Zoomを使用してLIVE配信を行います。

セミナー詳細

相続・事業承継
日程
2025年4月16日(水) 11:00 ~ 11:45
セミナー形式
会場
本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。  
参加費
無料

セミナー講師

講師3
北畑総合法律事務所
弁護士
北畑 素延 氏

和歌山県新宮市出身。一橋大学法学部卒業。

都内の大手法律事務所で一般民事、刑事、離婚、相続等の業務を中心に弁護士としての経験を積む。クライアントにはできる限り専門用語を使わず、わかりやすく、興味を持っていただける説明を心がけている。

法律事務所の移籍に伴い、従来の専門分野に加え、企業法務、労働法、交通事故等の分野にも注力し、日々研鑽を積んでいる。趣味は自動車レース。

セミナー申込み