コロナ禍を経て新たな成長段階へと突入! ファンドマネージャーが語る、投資対象としての「世界ツーリズム業界」

コロナ禍を経て新たな成長段階へと突入!
ファンドマネージャーが語る、投資対象としての「世界ツーリズム業界」

~いま、旅行・観光産業に何が起きている?今後の展望は?
・なぜ、投資対象として「世界ツーリズム」か?
・何が起きている?これから何が起こる?
・旅行・観光は隠れた成長産業
・世界中の観光客が最も訪れる300か所に注目
・中所得人口が急増するアジア
・クルーズ業界は観光産業の花形
・「LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2025」最優秀ファンド賞を 受賞したファンドの特徴


※Zoomを使用してLIVE配信を行います。

セミナー詳細

資産運用 ライブ配信 見逃し配信あり
日程
2025年6月24日(火)13:00~14:00
セミナー形式
WEB
会場
本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。  
参加費
無料
対象

カメハメハ倶楽部会員

セミナー講師

講師2
キャピタルアセットマネジメント株式会社
運用本部 株式運用部 ファンドマネージャー
中川 則彦 氏

市場サイクル分析と個別企業の競争優位分析を駆使して、成長株を割安な時に仕込むGARP(Growth At Reasonable Price)スタイルで、外国株式運用を行ってきた経験をもつ。
生保、信託銀行、外資系運用機関、GPIF(公的年金)において、30年以上にわたり資産運用業務に従事。
1995年より、株式ファンドマネージャーとして年金基金や投資信託等の運用に携わる。
慶応義塾大学経済学部卒業、マンチェスター・ビジネス・スクールMBAファイナンス修了、CFA協会認定証券アナリスト。

セミナー申込み