
日本株長期上昇トレンドの到来!
2025年後半の「日本株式市場」の展望
~長期のデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える、魅力的な企業への「長期集中投資」
・世界の著名投資家の流れを汲み、発展させたスパークスの投資哲学とは?
・デフレの終焉とインフレの常態化の根拠
・世界から見て割安な日本株!
・スパークスが運用するファンドにおける投資事例のご紹介
※Zoomを使用してLIVE配信を行います。
セミナー詳細
資産運用
ライブ配信
見逃し配信あり
セミナー講師


スパークス・アセット・マネジメント株式会社
国内事業開発本部
リテール・ビジネス・デベロップメント部
ヴァイスプレジデント
リテール・ビジネス・デベロップメント部
ヴァイスプレジデント
片岡 康輔 氏
大学卒業後、国内銀行に入行。その後、国内証券会社へ出向。
主に富裕層向けに資産運用等のコンサルティング業務に従事。
2024 年にスパークス・アセット・マネジメントに入社。
現在、国内公募投資信託のマーケターとして従事。
公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
公益社団法人 日本アナリスト協会認定 シニア・プライベートバンカー 1級ファイナンシャル・プランニング技能士