
売却か保有か…物件ごとに判断していますか?
オーナー2世税理士が語る
二次相続まで見据えた「不動産投資」
~カメハメハ倶楽部初登場!約15年間、不動産管理会社で実務を経験し
自身も不動産オーナーである税理士が事例を交え解説
・インフレ局面における不動産投資自身も不動産オーナーである税理士が事例を交え解説
・金融資産と比較してどうか
・少子高齢化下での不動産投資
・【事例解説】保有物件ごとの「売却/保有」の判断
~相続税がかかる物件なのか?収益が上がっている物件なのか?etc.
※Zoomを使用してLIVE配信を行います。
セミナー詳細
国内不動産
ライブ配信
見逃し配信あり
セミナー講師


税理士法人アイム会計事務所 社員税理士
コネクトコンサルティング 株式会社 代表取締役
コネクトコンサルティング 株式会社 代表取締役
大浦 智志 氏
税理士・マンション管理士・2級建築/管工事施工管理技士の資格を保有するオーナー2世の不動産コンサルタント。
約15年の不動産管理会社での実務経験に加え、都内一級建築士事務所にて不動産・建築コンサルとして通算約7年のコンサルティング実務に従事。
特に高経年化した不動産を中心に、財務、修繕、購入・売却・建替え等、複合的な課題に対し多角的な視点から第三者の専門家としてサポートを行う。