習近平第3次政権本格始動!中国はどこへ向かうのか?

習近平第3次政権本格始動!中国はどこへ向かうのか?

~改めて投資先としてどう見るか 中国を活動拠点にしていた国際コラムニストが解説
※本セミナーは、2023年5月16日に収録いたしました。収録時の情報となりますことご了承ください。
お申込み後にお送りする視聴URLまたは、マイページよりご視聴いただけます。


・全人代が閉幕し、習近平第3次政権が本格始動。新体制・人事を検証
・「ポスト・コロナ」下で迎えた2023年の経済情勢・政策を展望
・年始早々気球問題で揺れた米中関係の現在地は?
・最大の地政学リスクである台湾問題はこれからどうなるか
・新政権発足を受けて、改めて投資先としての中国市場を見つめる

セミナー詳細

資産運用
日程
2023年6月17日(土)
8:00 ~ 9:15
セミナー形式
WEB
会場
本セミナーはオンライン開催(録画配信)とさせていただきます。  
参加費
無料

セミナー講師

講師2
国際コラムニスト
楽天証券経済研究所 客員研究員
加藤 嘉一 氏

1984年静岡県生まれ。北京大学国際関係学院大学院修士課程修了。米ハーバード大学ケネディースクール、アジアセンター客員研究員、米ニューヨークタイムズ中国語版コラムニスト、遼寧大学国際関係学院客員教授、香港大学アジアグローバル研究所兼任准教授などを歴任。トランス・パシフィック・グループ研究所長。日本語での書籍に『中国民主化研究:紅い皇帝・習近平が2021年に描く夢』(ダイヤモンド社)『“北京化”する香港の命運:中国共産党の国家戦略』(海竜社)等。

セミナー申込み