
なぜ高級ワインの価格は上がり続けるのか?
フランス・グランクリュ・ワイン生産者に聞く
オルタナティブとしての「ワイン投資」の魅力
~ヨーロッパの富裕層の「ワイン体験とワイン投資」ができる”カルペ・ヴィヌム・ザ・クラブ”の活動も解説
※ZOOMを使用してLIVE配信を行います。ご視聴いただくためには、お申し込み後、セミナー毎にZOOMへのご登録が必要となります。
事前にご登録いただくと、当日のご視聴がスムーズに行えます。
視聴方法につきましてはお申し込み後、別途ご案内いたします。
・資産とのしてのワイン―投資向きのワイン
・なぜ高級ワインの価格は上がり続けるのか?
・排他的なボルドーワイン市場とアン・プリムール取引
・コロナショック、世界的な利上げ、そしてウクライナ侵攻での高級ワイン価格の動き
・世界のセレブが参加するカルペ・ヴィヌム・ザ・クラブの活動
―クラブメンバーだけが参加できる「ワイン・テイスティング・パーティ」と「ワイン生産地視察旅行(ブルゴーニュ編)」
セミナー詳細
資産運用
セミナー講師


カルペ・ヴィヌム・ザ・クラブ
日本の代表者
今田 尚孝 氏
国内生命保険株式会社に入社後、法人営業、有価証券部を経て、ロンドン駐在員事務所に勤務し英系アセットマネジメント会社での研修を受ける。帰国後、国際投資部、財務企画部にて資産運用業務に従事。その後、クラインオート・ベンソン投資顧問、BNPパリバ・アセット・マネジメント、BNPパリバ証券、アイエヌジー投信、東海東京フィナンシャル・ホールディングスにて、年金、金法、リテール、富裕層向けの商品開発及び商品提案業務に携わる。その後、2019年にオルタナティブ戦略に特化した運用会社を設立。 2020年、フランス高級ワインに投資するカルペ・ヴィヌム・パートナーの日本の代表者に就任、現職。 学習院大学法学部卒業。 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。
セミナー申込み
カメハメハ俱楽部アカウントお持ちの方
ログイン