
令和5年度税制改正の影響は?
無駄な税金を支払わずに「事業承継」を望む
中小企業経営者のための自社株対策
~相続専門税理士が解説する、事業承継の最新動向及び手続き上の留意点
※ご視聴にはZOOMを使用します。お申し込み後、セミナー毎にZOOMへのご登録が必要となります。
事前にご登録いただくと、当日のご視聴がスムーズに行えます。
視聴方法につきましてはお申し込み後、別途ご案内いたします。
・令和5年度の税制改正の概要
・「事業承継」の進め方で気をつけるべきポイントと最新の動向
-後継者は誰に?
-先代社長の個人保証はどうする?
-経営権対策~黄金株とは?
-納税資金はどうする?
-争続対策とは?
・自社株式の生前贈与の方法
-暦年贈与と相続時精算課税
-令和5年度税制改正の影響
-特例事業承継税制とは?
・具体的な株価の引下げ方法
-税務調査で役員退職金を否認されないポイント
・事業承継を上手に進めるには…
セミナー詳細
相続・事業承継
セミナー講師


税理士法人 田尻会計
副所長・税理士
田尻 重暁 氏
辻・本郷税理士法人を経て、現職にて中小企業経営者、個人資産家の税務・経営アドバイスに従事する。金融機関やハウスメーカーの主催する税務セミナー講師を多数務めている。
TKC東東京会資産活用委員会部会長、東京商工会議所墨田支部青年部副幹事長。
講師も後継経営者であり、事業承継問題の当事者である。
セミナー申込み
カメハメハ俱楽部アカウントお持ちの方
ログイン