オーナー必見!ハワイ不動産の「管理戦略」「出口戦略」最新事情
「ハワイ不動産売却時の税務」に精通した専門税理士もゲストで登場!
会員以外の方は、こちらより会員登録(無料)をお申し込みください。
・高値で売れる物件、なかなか売れない物件・・・
2018年最新版!ハワイ不動産の売却事情とは?
・ハワイ不動産の所有や売却にかかるコスト、
本当は何がどれくらいかかるのか?
・ハワイ不動産売却の基本的な流れ
・所有不動産の価値を下げずに売却するためのポイント
・売却まで意識したハワイ不動産の管理・修繕のポイント
・ローンの活用もあり!ハワイ不動産の上手な「買い替え方」とは?
・ハワイ不動産売却時の税務(解説:内藤克税理士)
・成功事例で見る「購入価格<売却価格」での売却パターン

仙台第一高等学校、法政大学経済学部経済学科卒業。宅地建物取引士。
2002年より某大手ディベロッパーにて一棟物件、区分所有物件の事業用不動産の販売を手掛け、2005年より中古不動産のバリューアップに特化した不動産会社の創業・ブランディング構築に携わる。2008年より株式会社Seven Signatures Internationalにおいて、主に米国ハワイのホテルレジデンス・ラグジュアリーコンドミニアムプロジェクトの日本の超富裕層マーケティングのセールディレクターに就任。2017年に株式会社Crossover Internationalを設立。
田村 仁氏のセミナー一覧

ハワイ相続プロジェクト・代表
ハワイ相続プロジェクト
日本の税理士・弁護士とハワイの会計士・弁護士が「日本とハワイのクロスオーバー相続」についてコンサルティングを行うプロジェクト。
「ハワイでアドバイスを受けた通りに名義変更したら日本で贈与税を課税された」
「日本で遺言を書いたのにハワイでトラスト名義になっており相続できなかった」
「節税不動産として購入したのに減価償却費の損益通算が否認された」
など両国にまたがる税務法務をワンストップで解決。近年税務当局は海外投資に対して厳しい税制改正を繰り返しており将来を見据えたアドバイスには定評がある。
自身もハワイにコンドミニアムを購入し、ハワイライフを楽しんでいるため幅広いアドバイスが期待できる。
内藤 克氏のセミナー一覧