不動産「売買」と何が決定的に違うのか?相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは

不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは

~基礎知識から具体的な活用方法まで
不動産M&Aに特化した不動産鑑定士が徹底解説~
・不動産M&Aとは何か
・通常のM&Aと不動産M&Aの違い
・手残り金額に数千万の差が出る理由
・不動産M&Aの買い手に生じるメリット
・仲介手数料の実態と賃貸業オーナーが取るべき行動

※Zoomを使用してLIVE配信を行います。

セミナー詳細

相続・事業承継
日程
2024年7月18日(木)
11:00 ~ 12:00
セミナー形式
WEB
会場
本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。  
参加費
無料

セミナー講師

講師2
フジ総合グループ
大阪事務所 所長
不動産鑑定士
住江 悠 氏

フジ総合グループは31年間で9,600件以上、
大阪事務所では開設以来10年間で2,800件以上の
相続関連業務実績があります。
大阪事務所では関西のみならず四国・中国・九州まで幅広く対応。
各地で相続・不動産に関するセミナーの講演多数。(年間講演実績約80件)

セミナー申込み