「アクティビストファンド」への貴重な投資機会

「アクティビストファンド」への貴重な投資機会

~外資投資ファンドCIOが追い風を受ける
アクティビストファンドの投資戦略を解説
・コーポレートガバナンスとは
・日本企業が抱える構造的課題
・変化しつつある上場企業を取り巻く環境
 ―様々なガバナンス改革、持ち合い解消、ROE重視経営、
 PBR1倍割れ改善要請、非同意型買収など
・追い風を受けるアクティビストファンドの投資戦略
・アクティビストファンドの銘柄選定方法と効果的エンゲージメント活動のあり方


※本セミナーは見逃し配信です。(収録日:2025年4月2日)
収録時の情報となりますことご了承ください。

セミナー詳細

資産運用 見逃し配信 NEW
日程
2025年4月19日(土)0:00~4月20日(日)23:59 ※講演時間:約60分
セミナー形式
WEB
会場
本セミナーは見逃し配信です(上記期間中はいつでも視聴可!)。  
参加費
無料
対象

カメハメハ倶楽部会員

セミナー講師

講師2
スイスアジア・フィナンシャルサービシズ
最高投資責任者(CIO)
門田 泰人 氏

上場株投資・PE投資・ VC投資・債券投資、並びに、M&A、資金資本調達、LBO/MBO等のアドバイザリー、ハンズオン支援業務に長年従事。 UBS証券およびドイツ証券の投資銀行部門、ローン・スター・ファンドの日本の事業投資責任者、アスリード・キャピタルなどを経て、現職。

セミナー申込み